ギャラリー
2014年7月31日 アルハムブラ
初の男装に挑戦してみました。これから男振りも勉強しようと思います。
2014年2月2日(土) 現代舞踊公演 ダンス・プラン [公演]
2014年2月2日 現代舞踊公演のダンス・プランに出演致しました。
時間制限が6分という中で、ソレアを如何に展開するか悩み、振付・構成を作る勉強にもなりました。
ソレアというと黒などの暗い色の衣装を着ることが多いのですが、イノセント・ホワイトで悲しさ、孤独、理不尽さへの怒りなどを表現したいと上下白で踊りました。
2013年10月6日(土) 第四回発表会(後半) [公演]
2013年10月6日(土)
西日暮里「アルハムブラ」にて第四回発表会(後半)を開催致しました。
5人がソロで、2人1組がパレハで、3人1組が群舞で出演致しました。
Solea Tientos
2013年9月29日(土) 第四回発表会(前半) [公演]
2013年9月29日(土)
西日暮里「アルハムブラ」にて第四回発表会(前半)を開催致しました。
6人がソロで、2人1組がパレハで出演致しました。
Siguiriyas Solea
2013年7月28日(日) 老人ホーム慰問ライブ
いつもお世話になっている、老人ホームでの慰問ライブの模様です。
タンゴ
カラコレス
ティエント
アレグリアス
バンベーラ
セビジャーナス
タンゴ・デ・マラガ
アレグリアス
2012年10月20日(土) 第三回発表会 [公演]
2012年10月20日(土)
小岩「アーバンプラザ」にて第三回発表会を開催いたしました。
写真はクリックで拡大できます。
2012年11月1日(木) 西日暮里「アルハムブラ」 [公演]
アルハムブラ・ライブにて。
写真はクリックで拡大できます。
2012年8月1日 有楽町「la bodega」 [公演]
日比谷にある国際ビルのお祭りの一部として、オープンスペースで踊りました。
写真はクリックで拡大できます。
2012年4月22日 ソロの発表会 [公演]
2012年4月22日 ソロ・パレハの発表会をアルハムブラで行いました。
ソロを踊るというのは、簡単な振りであれ、なんであれ、とても難しいものです。
また舞台を独り占めする喜びと同じだけ、独りで舞台に立つ怖さもあります。
終わってみると、喜びの方が残り、また次も踊りたいと病みつきになっていきます。
うちのお教室では、簡単な振りでもいいから、どんどん、ソロに挑戦して欲しいと考えてます。
フラメンコの楽しさはソロにあると思うからです。
今回、出演した生徒の全員は、当教室で初めてソロを踊ったという人ばかりです。
本人にやる気があれば、初心者であっても、ソロで踊ることは不可能ではありません。
この時は観客席にいたお教室の他のメンバーも、次回は、是非、舞台の上で踊って下さいね!
写真はクリックで拡大できます。
2011年 発表会【公演】
2011年5月29日 西日暮里「アルハムブラ」にて、当教室初の発表会を開催しました。
21人の生徒が出演致しました。
初の発表会にふさわしく、 『喜び』という名のアレグリアスをマントン付で踊りました。
写真はクリックで拡大できます。
2011年5月有楽町「ラ・ボデガ」 [公演]
写真はクリックで拡大できます。
生徒さんたちと一緒に出演した有楽町「ラ・ボデガ」でのライブの模様です。
まずはファンダンゴ・デ・ウェルバ。
左から、古市小夜子、丹羽みずき、上村浩代、石津菜央。
元々は別のクラスのメンバーが寄せ集まり結成されたグループです。
この舞台に出るとなり、4人で集まり、練習を重ねてきました。
今まで気にしなかったような、腕の上げ下げ、足音、呼吸、タイミングなどにもこだわるよになり、急成長を遂げました。
舞台という目標は、成長の一番の薬だと実感致しました。
次はガロティン。
左から、丸山かおる、杉野祐希子。
二人というのは、ソロで踊れる位の力量がないとできません。
振付の中には、一人で踊る箇所が随所にありました。 その上、一人で踊る時にはないフォーメーションも覚えなくてはならず、パートナーとの息も合わないとできず、ソロよりも難しい位です。 そんな難しい課題を与えられた二人は、この舞台に出ることになった日から猛練習を始め、急成長しました。 本番の舞台では、練習に励んだ分、ラストの舞台からハケる時には笑顔がこぼれ、印象的でした。
最後は私のアレグリアス。
舞台の上手半分の頭上にシャンデリアがあって、下手でしかマントンを使ええず、ハラハラ、ドキドキでした。
エンディングにはセビジャーナス。
お客様として来てくれていた教室の他のメンバーも加わってのセビジャーナスとなりました。
2010年 ファミリア [公演]
ソレアを踊っているところです。
ソレアは怖い顔が多いので、写真でもらうと、自分としてはぎょっとしてしまいます。
写真はクリックで拡大できます。
カサ・デ・エンペランサ [公演]
写真はクリックで拡大できます。
ヘレス・フェスティバル2008 [プライベート]
写真はクリックで拡大できます。
セビージャ [プライベート]
写真はクリックで拡大できます。
セゴビア [プライベート]
写真はクリックで拡大できます。
カルモナ [プライベート]
写真はクリックで拡大できます。
2009年新人公演 [公演]
写真はクリックで拡大できます。
2008年新人公演 [公演]
写真はクリックで拡大できます。
過去の写真