新春公演「大地と炎」: なんで今更?

いよいよ12月になり、

今年はどんな年だったか振り返ることも多くなってきました。

毎年ではありますが、

今年は特に、おっきく『断捨離』しました。

 

捨てたものがあります。

沢山のものを捨てました。

捨てた時は痛みがあったものもありました。

けれども、今を振り返ると、

あの時に痛みを伴いながらも捨てたから、

今年の活動ができたんだと分かり、

やはり、手放さなきゃならなかったんだと実感してます。

「捨てる」のではなく「手放す」ですね。

手放したもので、後悔したものはありません。

強がりでなく、全て良かったと思ってます。

なので手放したものに愛着もなければ執着もなく、

むしろ、なんであんなに必死になって

掴んでたのかが不思議なくらいです。

 

 

今年、手放したものの殆どは『怖れ』でした。

 

「こんな私なんかにできるのだろうか」

という怖れが沢山ありました。

小さいものから、大きいものまで、

本当に私は多くのものを怖がっています。

 

ここ最近で手放したものは、「所属しない」という状態でした。

 

私は随分と長いこと、どこかに所属することを怖れていました。

私は

何となく無視されるとか、

何となく煙たがられるとか、

何となくきつく当たられるとか、

何となく冷たくされるとか、

そんなことがこれまでによくありました。

私が気にし過ぎの部分もあるかもしれません。

でも、子供の頃から、

女の子の集団ではよくあることのように思います。

そういう目に遭った人はそこそこいる気がします。

だから、

「人の輪に入るのが怖いな」

って思いはいつでもあります。

また、あんな風にされたら嫌だなって思いが

人の輪に入ることから足を遠のかせていました。

無理してまでして、どこかに所属しないでもいいや。

 

類友とは良く言ったもので、

今の私の生徒たちは、どっちかというと、

私のような目に遭ってきたんじゃないのかな?

って感じの人たちが多いです。

私がこんな感じだから、似たような子が集まるんでしょう。

そして、こんな感じじゃない人たちは

何となく居心地悪いものを感じて自然と消えていくんでしょう。

てか、私が気づいたら、そういうキツイ人たちは追い出してます。

何故なら、私も先生にそうやって守ってもらったことがあるから。

先生と生徒という垣根があるものの、

自分と同じ側にいる人たちと一緒にいるのは平和でいいです。

 

その平和な状態から、

既に人の輪ができあがったところに飛び込むのはとても勇気がいる。

とても怖い。

足がすくむ。

わざわざ、そんなとこに行かないでも・・・って思ってしまう。

 

でも、今年は、

「怖いな」って感じることを敢えてやってみようと思ったのでした。

やってみたら意外と大丈夫だったってことは多いので、

やる前から怖がって一歩踏み出さないんじゃなくて、

やってみようと思いました。

今までやらなかったことをやってみようと思いました。

 

いつでも、未来のことは分からない。

過去に何が起きたかしか分からない。

人が手に入れる分は、人が手放した分とイコールだと、つくづく思う。

そして、いつでも、必ず、「手放す」が先に来る。

そして後から「手に入れる」が来る。

 

私は上の人に、

「あーしなさい。こーしなさい」

って言われるのがそんなに嫌じゃない。

「こっちの舞台に出て」と言われれば「はい」だし、

「こっちの衣装を着て」と言われれば「はい」だし、

「こっちの踊り方に変えて」と言われれば「はい」だし、

「掛け持ちしちゃダメ」と言われれば「はい」だし、

まあ、程度問題はあれど、そんなに自由でなくても構わない。

むしろ、拘束される位で愛情を感じる。

けれども、私に「あーしなさい。こーしなさい」

って言う人は、もう長いこといなかった。

それは自由だけど、寂しくもある。

 

私は生徒を持っているので、上の人の目線が多少は分かる。

「あーしなさい。こーしなさい」

と『言いやすい生徒』と『言いにくい生徒』がいる。

その差は何だろう。

その差は、生徒の側から先生の側に一歩踏み込んでくる感じがあるかないか。

ただそれだけの差。

一歩踏み込んで来ない生徒は、

「あーしなさい。こーしなさい」

と言わせない雰囲気がある。

言うことを許可されてないように感じる。

だから先生からしたら言いにくい。

生徒の側からしたら、言われにくい。言ってもらえない。

 

「あーしなさい。こーしなさい」

と言ってくれる人がいない状況が寂しいと自分で感じているのならば、

怖がってないで一歩踏み込まなきゃならないんだって思ったのでした。

ドアをくぐらなきゃ!

そう思って、飛び込んだのでした。

 

今後はどうなるかは分からない。

また、かつてのように怖れてた状況に置かれるかもしれない。

舞踊団員とか言っても、何をするのか良く分かってない。

未来は不安と怖れだらけ。

けど、既に私は今、「あーしなさい。こーしなさい」

と言って下さる人を得ました。

その方にレッスンを付けて頂き、

「もっと、こうしなさい」

「もっと、こうよ!違う!あーーー!」

「そう!!!」

と言って頂き、寂しかった心が癒されていく感じを受けます。

言って下さる方がいるって、ものすごく有難いことです。

 

「もう既に教室も持ち、自分で色々と活動してるのに、何で今更?」

と何人かに言われました。

私に直接聞く人は少ないけど、人づてに聞くと、そう思ってる人は多いようです。

でも、今更じゃない。

今までやってきてないことだから、やりたいんだ。

私は、

「あーしなさい。こーしなさい」

とぐっと私の中に一歩踏み込んできてくれる人が欲しかったのでした。

どうしたらいいのか途方に暮れていたので、言って下さる人を探してたのでした。

学びたいことは、まだまだ山ほどある。

その先生は、私が学びたいと思うものを沢山持ってらっしゃる。

 

目下、その先生の指導の元、踊りを仕上げております。

それ以外にも、

「こんな私なんかにできるのだろうか」

という怖れをいくつも手放すことで、少し心境が変わったこともあり、

踊りも変わってきたように思います。

 

 

その先生の舞台に1月5日に立たせて頂きます。

1部では舞踊団員として「大地と炎」に参加し、2部ではソロを踊ります。

 

チケット、扇にして仰げる程、余ってます(^^;)

興味を持って頂けましたら、是非観にいらして下さい。

チケット料金は割引価格でご提供いたします。

info@miemoriyama.jp までお問合せ下さい!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。